ムスメのストライキ。
おはようございます☀️
明日から娘は夏休みです⛱
夏休み前の最後の幼稚園も元気に登園していきました。
娘の幼稚園は帰りは各方面ごとに分かれてみんなで歩いて帰ってくるのですが、こんな暑い日が続くなか、毎日みんな頑張って歩いています✨
私も週に1度の当番の時は園児たちと幼稚園からママたちの待つ場所まで並んで歩きます。
時には疲れてその場にうずくまってしまったり泣いてしまったりすることもあるのですが、先生はその子を抱っこしたりせず、ゆっくり待つ姿勢とその子と周り子たちへの声掛け。
いつもその対応が素敵で感動して、私自身学ばせてもらっています。
そして、みんなママやパパの姿が見えると「あーママだー!」と表情が柔らいだり、ゴールに着くとママに甘えたり☺️
子供たちみんな集団生活の中でいろんな刺激を受け考えて頑張っているんだなぁ。
娘も毎日幼稚園からいろんなことを吸収して帰ってきます。
そんな娘、最近は保育園ストライキをしていまして...😣💦
毎週月曜は幼稚園の後、保育園へ一時保育をお願いしているのですが1ヶ月程前から「絶対行かない!」と頑なに拒否をしていて、なんとか保育園へ連れて行っても保育園で大泣きして先生をはねのけてしまったりという状態で、この何週間かはヨガクラスへ一緒に連れて行っています。
来て下さっている生徒さんたちの温かいお言葉が本当にありがたいです。
そして、クラス後は娘に話かけてくれたり遊んでくれたり本当にありがとうございます。
娘は自分の思いを聞き入れてもらえたからなのか、クラスの最中は私との約束をしっかり守っています🙂
片付けまで積極的にしてくれます😅
長い夏休みの間に徐々に保育園に慣れていってくれたらと思うのですが、クラスに連れて行くことも出てきてしまうと思います>_<
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0コメント